<広告>このコンテンツには広告を含む場合があります。
東克樹の年俸2022と成績は?プロ5年目初の開幕投手!

ブロ野球が3月25日に開幕します。
横浜DeNAベイスターズの開幕投手は、プロ4年目の東克樹(あずま かつき)投手です。
今回は、東克樹投手の年俸と過去の成績について調べました。
・東克樹投手の年俸
・東克樹投手のプロ入り後の成績

東克樹の年俸2022
東克樹投手の今季の年俸
2022年シーズンの東投手の年俸は、2,520万円(推定)です。
前年の3,320万円から800万円減ですが、これは2020年2月に左肘内側側副靭帯再建術(トミー・ジョン手術)を受け、シーズンを棒に振り、昨年は9月のヤクルト戦に復帰して3試合しか登板していないからです。
東克樹投手の年俸推移
年度 | 推定年俸 |
2018年 | 1,500万円 |
2019年 | 5,550万円 |
2020年 | 4,400万円 |
2021年 | 3,320万円 |
2022年 | 2,510万円 |
東克樹投手は、2017年のプロ野球ドラフト会議で、横浜DeNAベイスターズと契約金1億円/年俸1,500万円(推定)で契約を結びプロ入りしました。
東克樹の成績(プロ入り後)
年度 | 登板数 | 勝ち | 負け | 奪三振 | 四球 | 本塁打 | 失点 | 防御率 |
2018年 | 24 | 11 | 5 | 155 | 42 | 13 | 45 | 2.45 |
2019年 | 7 | 4 | 2 | 31 | 10 | 4 | 17 | 3.76 |
2021年 | 3 | 1 | 2 | 20 | 4 | 1 | 5 | 2.29 |
※2020年は、リハビリ期間中のため登板はありませんでした。
東投手の1年目は、巨人キラーとして大活躍しチームトップの11勝をマークしセリーグ新人王に選出されました。
ただし、その代償は大きく11月に開催される日米野球の日本代表に選ばれるも左肘の炎症が判明し、出場辞退を余儀なくされます。
左肘の炎症は翌年にも再発し、2019年シーズンは4勝しか出来ず、翌年の2月のキャンプ中に、トミー・ジョン手術を受け長いリハビリ成果に入りました。
2020年はシーズンを棒に振り、復帰に向けリハビリに専念しました。
そして昨年、7月からイースタンリーグで実戦復帰を果たすと、9月のヤクルト戦で1軍登板、そして10月の対中日戦で8回無失点の好投で、729日ぶりに勝利投手に返り咲きしました。
東克樹 プロフィール
名前 | 東 克樹(あずま かつき) |
生年月日 | 1995年11月29日 |
出身地 | 三重県四日市市 |
身長/体重 | 170cm/76kg |
ポジション | 投手(左投/左打) |
背番号 | 11 |
学歴 | 四日市市立三重北小学校 四日市市立大池中学校 愛知工業大学名電高等学校 立命館大学 |
ベイスターズの開幕投手と勝敗
年度 | 対戦チーム/球場 | スコア | 投手 | 最終順位 | 監督 |
2012年 | 阪神/京セラD | 5-5 △ | 高崎健太郎 | 6位 | 中畑清 |
2013年 | 中日/名古屋D | 4-3 ○ | 藤井秀悟 | 5位 | 中畑清 |
2014年 | ヤクルト/神宮 | 1-9 ● | 三嶋一輝 | 5位 | 中畑清 |
2015年 | 巨人/東京D | 2-3 ● | 久保康友 | 6位 | 中畑清 |
2016年 | 広島/マツダ | 2-1 〇 | 井納翔一 | 3位 | ラミレス |
2017年 | ヤクルト/神宮 | 2-9 ● | 石田健太 | 3位 | ラミレス |
2018年 | ヤクルト/横浜 | 3-7 ● | 石田健太 | 4位 | ラミレス |
2019年 | 中日/横浜 | 8-1 〇 | 今永昇太 | 2位 | ラミレス |
2020年 | 広島/横浜 | 1-5 ● | 今永昇太 | 4位 | ラミレス |
2021年 | 巨人/東京D | 7-8 ● | 濱口遥大 | 6位 | 三浦大輔 |
2022年 | 広島/横浜 | ? | 東 克樹 | ? | 三浦大輔 |
上記の表は、DeNAがオーナーになった2012年度シーズン以降の開幕投手と勝敗の結果です。
開幕戦勝利とシーズン最終成績には因果関係はありませんが、開幕戦勝利した2016年と2019年はAクラス入りしています。
やはりスタートダッシュを切れるかどうかは、シーズンの戦いを占う大事な試合であることは間違いなさそうです。
東克樹の年俸2022と成績 のまとめ
横浜DeNAベイスターズ 東克樹投手
2022年度年俸:2,520万円(推定)
2021年度成績:3試合登板1勝2敗