<広告>このコンテンツには広告を含む場合があります。
大貫晋一投手成績と年俸2022は?大炎上の理由も調査!

ベイスターズ入団4年目の大貫 晋一(おおぬき しんいち)投手は、今季は 一昨年の二桁勝利を上回る活躍が期待されています。
そこで今回は、大貫晋一投手のプロ入り後の成績と年俸2020について調べてみました。
・大貫晋一投手の成績と年俸
・大貫晋一投手大炎上の理由
大貫晋一投手成績と年俸2022
大貫晋一投手 プロ入り後の成績
シーズン | 登板数 | 勝ち | 負け | 奪三振 | 四球 | 本塁打 | 失点 | 防御率 |
2019年 | 15 | 6 | 5 | 54 | 25 | 7 | 38 | 5.00 |
2020年 | 19 | 10 | 6 | 81 | 29 | 13 | 34 | 2.53 |
2021年 | 22 | 6 | 7 | 106 | 30 | 9 | 57 | 4.34 |
2022年 | 1 | 0 | 1 | 1 | 2 | 1 | 7 | 13.50 |
※)2022年度の成績は、3月30日時点でデータです。
昨季の大貫晋一投手は、前半戦は短い回で打ち込まれマウンドを降りる試合が多く、ファーム落ちの憂き目に会いました。
しかしファームで修正して1軍に戻ってからは復活して、最終的には6勝でチーム最多の勝星を挙げています。
ただチームの最多勝利が6勝ということは、昨季のベイスターズの投手陣がいかに不調だったかを物語っていますね。
最下位もい方しかないですね。
ただ大貫投手にも成長の証しが現れています!!
昨季は、その前年(2020年)と比較して、奪三振率が上がりました。
81奪三振から106奪三振も増えていますので、それだけ三振が獲れるピッチャーとして飛躍中ですね。
大貫投手の今期の活躍に期待せずにはいられませんね。
大貫晋一投手 年俸2022と推移
大貫晋一 投手の2022年度の年俸は、
5775万円(推定)です。
大貫晋一投手 年俸の推移
年度 | 年俸(推定) | 差額 |
2019年 | 1200万 | |
2020年 | 2530万 | 1330万増 |
2021年 | 5310万 | 2780万増 |
2022年 | 5775万 | 465万増 |
大貫晋一投手は、2018年秋のドラフト会議でベイスターズから3位で指名され、契約金6000万/年俸1200万でプロ入りしました。
年俸は年々増えていますが、やはり2桁は勝利しないと大きな数字は獲れないですね。
今季は大活躍、2桁勝利で秋の契約更改では、嬉しい発表が聞きたいですね。
大貫晋一投手 大炎上の理由
ネットで「大貫晋一」と検索すると、「大貫晋一 大炎上」というワードがヒットします。
何か問題発言やスキャンダラス的な要素があるのか?と心配になりました。
そこで、「大貫晋一 大炎上」の理由について調べてみました。
結論を言うと、
ご安心ください!!「大貫晋一 大炎上」はネガティブな事柄ではありませんでした。
「大炎上」や「火だるま」というワードは、よく投手に使われています。
それは、1イニングや早い回で大量失点を奪われ、マウンドから降板した時に使われています。
大貫投手も例外ではなく、昨年5月4日の対中日戦(名古屋)で先発登板し、3回8安打8失点で降板しています。
この日のネットニュースには、「大貫晋一 大炎上」という文字が躍っていました。
大貫晋一投手成績と年俸2022 のまとめ
昨シーズンの成績:22登板6勝5敗 防御率4.34
今シーズンの年俸:5775万円(推定)