今年の高校野球2022神奈川大会は、横浜スタジアムでの開会式直後の、横浜桜陽高校 VS 法政二高校の試合で熱戦の火ぶたが切られます。
今回は、法政二高野球部メンバー2022と出身中学(シニア)、さらには注目選手について調べました。
この記事を読むと分かること
・法政二高野球部メンバー2022と出身中学(シニア)
・法政二高の注目選手
\ 元西武ライオンズ1軍投手が練習方法を公開 /
目次
法政二高野球部メンバー2022と出身中学(シニア)は?
スクロールできます
守備 | 名前(学年) | 出身中学(シニア) |
(投) | 井出 英斗(3年) | (江戸川中央リトルシニア) |
(捕) | 三木 翔太郎(2年) | (志村ボーイズ) |
(一) | 上原 滉平(3年) | (湘南ボーイズ) |
(二) | 今井 伯(3年) | (秦野リトルシニア) |
(三) | 櫻井 寛汰(3年) | (大田リトルシニア) |
(遊) | 大森 椋太(3年) | (相模原ベースボールクラブ) |
(左) | 小糸 出雲(3年) | (大野リトルシニア) |
(中) | 井上 結聖(3年) | (八王子リトルシニア) |
(右) | 安井 大翔(3年) | (世田谷西リトルシニア) |
※上記のメンバーは2022年春の基本メンバーです。
監督 | 絹田 史郎 |
主将 | 井上 結聖 |
あわせて読みたい


神奈川高校野球2022夏のテレビ中継は?tvkの放送スケジュールは?
7月9日(土)より、神奈川高校野球2022夏「第104回全国高等学校野球選手権神奈川大会」が開幕します。1枚の甲子園への切符を得るために、連日高校球児の熱い闘いが繰り…
法政二高野球部 注目選手
法政二高は”守り”のチームです。投手が試合の ”流れ” を作り、いいリズムで打線へ繋げ得点を取ります。
その”守り”の柱となるのが投手陣の継投です。
注目は、井出 英斗投手(3年)、上野 優太投手(3年)、中山 航佑投手(3年)の3年生トリオです。
井出投手は、緩急のあるピッチング、上野投手は130キロ台半ばの力強いストレード、中山投手は大きく鋭く曲がるスライダーが武器です。
夏の神奈川大会も、この3投手の継投を軸として”守り”の野球を展開すると予想されます。
お父さん必見!!
↓↓↓
法政二高 夏の神奈川大会 過去5年の成績
スクロールできます
年度 | 結果 | 最終戦 |
17年 | 2回戦 | 2-6 向上 |
18年 | 2回戦 | 4-6 海老名 |
19年 | 3回戦 | 0-8 横浜 |
20年 | 2回戦 | 3-4 海老名 |
21年 | 1回戦 | 0-1 藤沢翔陵 |
いよいよ9日、夏の高校野球・神奈川大会が開幕します。
— tvk(テレビ神奈川)報道部 (@tvknews930) July 8, 2022
横浜スタジアムでは、3年ぶりの開会式を前にリハーサルが行われました。#tvkニュースhttps://t.co/1HDm44y4QS
スポンサーリンク
最後に
法政二高は、昨年の夏の神奈川大会では1回戦で藤沢翔陵に敗れてしまいました。
法政二高といえば、甲子園の出場経験が多い強豪校です。春の選抜に2回(1961年に優勝)、夏の大会には9回(1960年に優勝)出場しています。
ここ最近では甲子園の土を踏んでいませんが、今年こそは古豪復活の活躍を期待したいですね。
法政二高の活躍に注目しましょう!